『ハクメイとミコチ』の再現料理一覧第一弾!!
『ハクメイとミコチ』に登場する目にも美味しい料理の数々を再現してみました!
第二弾はこちら
>『ハクメイとミコチ』の料理を再現してみた!~まとめその2~
“激辛チリポテトとブリート”第17話「休みの日」
第17話「休みの日」より、イワシの街デビューを飾った”芥子公園側のトーニ地方料理”を再現!!
第17話「休みの日」より引用
ハクメイが思わずビールを追加注文した“激辛チリポテト”とマスタードのピクルスとの相性抜群の“ブリート”。
“激辛チリポテト”はナチュラルカットのフライドポテトにサルサ・ブラバをアレンジした激辛ソースにアイオリソースを合わせて再現。“ブリート”は中身にフリホレス・リフリトスとチーズをいれて、2種類の赤いサルサとモーレ・ポブラーノをつけて再現しました。
“蜂蜜館ジュレップときのこのオイル煮”第15話「休みの日」
15話「長い1日」からは、蜂蜜館の古参vs.新参の争いを実質治めた(??)ともいえるミコチの”きのこのオイル煮”と、初代館守ウカイの遺した魔法の酒”蜂蜜館ジュレップ”を再現してみました。
第15話「長い1日」より引用
“きのこのオイル煮”はマッシュルームを低温のオリーブオイルで煮て、塩を効かせたミントソースと一緒に…。”蜂蜜館ジュレップ”は砂糖の代わりに蜂蜜酒(ミード)を使って…。
“ライカのホットサンドとアーリオ・オーリオ”第28話「隣人の朝餉」
第28話「隣人の朝餉」からはコンジュの隣人ライカ(雷火)の作った”朝餉”用の”ホットサンド”と”晩酌”用の”ペペロンチーノ・アーリオ・オーリオ”を再現しました。
第28話「隣人の朝餉」より引用
作中の描写から料理好きであることがうかがえるライカ。さすがにバランスの良い食事メニューですね。ホットサンドはアボガド&ベーコンとツナ&トマトの2種類を用意してみました。
“隣人の朝餉と晩酌!!ライカの手作りホットサンドとアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ”作ってみた!!『ハクメイとミコチ』第28話「隣人の朝餉」より。。
“鯖と冬瓜の揚げ浸し”第34話「夫婦と手拭い」
第34話「夫婦と手拭い」より、「岩貫會」会長夫人ハクヨさんの手料理”鯖と冬瓜の揚げ浸し”を再現してみました。
第34話「夫婦と手拭い」より引用
さすがは料理上手のハクヨさん。自身の背丈よりも長い包丁を自在に扱って、ミコチが呆れるほどの手際で調理をこなしていきました。この料理、再現する際のポイントは鯖を塩鯖にして臭みを抜くこと!丁寧に作れば白米にもお酒にもあう絶品お惣菜です!!
>>第二弾に続く
[amazonjs asin=”B00HSC60PW” locale=”JP” title=”ハクメイとミコチ 1巻 (HARTA COMIX)”]
[amazonjs asin=”B078WX1JB2″ locale=”JP” title=”ハクメイとミコチ Blu-ray BOX 上巻(イベントチケット優先販売申券)”]